久留米店スタッフブログBlog最新記事一覧 20ページ目

ダイエット番組でDVDの効果を見て買おうか悩んでる水城です。

ホント一年前から10キロ増えてしまっているのでやばいです。

それはそれとして

千年灯りです^^



ホントきれいですよーw

 毎年あってるので気になる方はぜひ来年どうぞーw

最近、向かいの席の高口主任腹太鼓が気になる

松田です。

ん?TAOかな?って感じでビートを刻んでおります。

それはさておき、今回は第36回になります、

建築現場の安全を再確認する「安全大会」に参加しました。

 

久留米、鳥栖、佐賀、佐世保、大牟田、荒尾店の全ての協力業者様に集まって頂き、

安全の再確認を行いました。

その後はリスクアセスメントのDVDを鑑賞し、

 
リスクアセスメントとはリスクを数値で評価し、対策を行い、未然に防ぐという事で大変勉強になりました。

今後は安全大会で学んだことをお客様の建築現場に反映し、協力業者様とより良い現場作りを行ってまいります。

 

が終わり
一次減量期が終わって一息の森です
夜は、本当に草食動物か?
という生活にも、だいぶなれました。
リバウンドしないように、頑張りたいと思います。

さて、秋もだいぶ深まってきて、街路樹
の紅葉が気になる、季節になりました。





 


 


 

これは、去年の写真ですが 九年庵と、かまど神社に行きました。
なかなかタイミングと天候が、難しいですが、
今年も楽しみです。


ローコストデザイン住宅 サンキューホーム久留米店
 

こんにちは!

最近体型がとにかく明るい人みたいになってきて、
全然安心できない髙口です。

かといって、やせる気もありません(*´з`)笑


さて、先日F様邸の棟上げを行いました



 

立派なお家の土台が出来ました

これから木工事で少しずつ仕上げていきます


恒例になった上棟式では施主様ご家族みなさまに
手形の捺印をして頂きました



 

 

最後にみなさんのお名前を書き込んでいらっしゃいました

まだ0歳のお子様にも手形をして頂きました
真ん中のちっちゃいおててです
かわいいですね


お引き渡しは来年の一月の予定です
完成がとても楽しみですねsmiley

F様ご家族のみなさま、上棟おめでとうございます
 

最近再度ゴルフに目覚め始めた、店長の山下です。

先日、S様邸のお引渡しをさせて頂きました

サンキューホームの中庭がある建物です

スタイリッシュな外観に出来上がり、中の間取りも細部にこだわりもたくさんあり

ばっちりな建物が出来上がりました

最初にお会いさせて頂いてから、7ヶ月間あっとゆうまの期間でした

今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します。

S様、誠におめでとうございました。

 
 

こんにちは(^^)/
最近9時過ぎには、娘と一緒に眠りについてしまう鈴木です(;^ω^)
寝すぎて眠いのか...

先週、保育園の親子遠足で筑紫野総合公園というところに行ってきました

この公園、とてつもなく長い坂道で登るだけで一苦労でした

写真を撮り忘れたので、拾ってきた画像で...(;´・ω・)
 

長い滑り台に、大きい遊具で
こどもたちはお弁当より遊びに夢中でした(^^♪

たくさん遊んで疲れているはずなのに、帰りのバスの中でも
こどもたちは寝ることもなくお喋りしてました(*^▽^*)
こどもって凄い!!

そういえば、行きのバスの中で各親子マイクを持って
こどもはお母さんの好きなところを
お母さんはこどもの成長したところを発表するという
私がとても苦手なレクレーションがあったんですが
娘が「ママのご飯がおいしいところ」って答えてくれて
すっごい嬉しかったです(*´▽`*)

またひとつ保育園での行事が終わってしまいました





 

こんばんは。
いよいよ牡蠣シーズン到来です!(●^o^●)
ポン酢紅葉おろし醤油そのままレモンなど
いろいろ変化をつけて食べれるのも
醍醐味ですよね~~~~~~
ちなみに私は紅葉おろし派です!!!
ってなわけで
今年は5回は食べに行きたい山口の
最近の出来事をアップしたいと思います。。
ちなみに去年は4回でした(^O^)


牡蠣食べに行くのもそうですけど
遠出するっていいですよね~
先日、新幹線で鹿児島に行ってきました。
お客様との打合せなんですけどね!
鹿児島っていったら個人的に
黒豚
がイメージが強かったんで夜はこれ↓いただきました!!!!!

激ウマ。夜の10時30頃だったにも関わらず
白ご飯2杯いただきました<(`^´)>

その後・・・次の日・・・
お客様とお打合せ。
帰りには、鹿児島のお土産までいただき
ほんと感謝です。ありがとうございました(^_^)
ところでみなさん。
鹿児島のお土産っていったら
なにを思い浮かべますか?
いっぱいあるともいますが
私はこれをオススメします!!!!!
協力業者さんのMさんから教えていただいたものです(^O^)
『唐芋レアケーキ』

これまた激ウマですので、食べてみて下さい(●^o^●)

 
 
 
 

最近辛い物が、むしょーーに食べたくて仕方がない
緒方です

今日は、本社の久留米建設秋の感謝祭が行われました

お店も沢山出ていて、ものすごいにぎわいでした。
私もお祭りに参加させてもらい、皆様が楽しんでいる
所を見て私もすごく楽しかったです

 

そして今回の祭りのイベント上棟体験

お子様に大工さんになってもらい上棟体験してもらおうという企画
 
みんな一生懸命組み立てていました~

 
そして、これが完成の写真

そのあとは、餅まきならぬお菓子まき

みんな一生懸命拾っていました。

今日来ていただいた皆様、誠にありがとうございます。


サンキューホーム久留米店
 

こんにちわ

最近気温の変化からか風邪をひいた水城です。

風邪の予防はうがい手洗いをすることはもちろんですね^^

少し体調が悪いなって思ったら風邪薬これももちろんですね

それともう一つは体を
温めるということです。

その中でも
しょうが湯はいいですよ。



生姜には体の中から血流を良くして温めてくれる作用があります。

そうすると薬の効能も上がります

最近はホントに気候の変化、朝と夜の気温の差が激しいので皆さん風邪には気を付けてくださいね


 
999万円からの注文住宅サンキューホーム久留米店
こちら
 

健康診断までダイエットの森です
先日、子供の為にキャラクターショー
を、見に行きました。

二人の子に、聞いてみたところ
仮面ライダーゴーストと
ニンニンジャ―に
意見が分かれてしまいました 

一つには、ならないみたいでしたので、
少し遠くまで、行きますが午前、午後で
行ってきました。
(ネットで調べたら、運よくありました)
ひとつめはゴースト




 
 
下の子は、まだ少し怖いみたいです
撮影会が、終わって、次の場所に移動

ニンニンジャ―
 


 


 
大変でしたが、子供と遊ぶのも小さい時だけだと
思って、頑張りたいと思います。

ローコストデザイン住宅
サンキューホーム久留米店