本社スタッフブログBlogスタッフの日常♪一覧 1ページ目


祭り事となるとワクワクが止まらない
開発課古賀です





今年は3年ぶりに
筑後川花火大会
が行われるとの事で
数日前からワクワクでした




毎年、近くに行くと
混むし
駐車場は無いしで、

遠くから見ていましたが・・・






しかし!




今年は違う!!






今年は販売中の

分譲地が長門石にある!




今年は駐車場にも困らないし
会場までも直ぐ!
と思いましたが、




会場まで
行かなくてもいいんじゃね!?




って事で、分譲地から見る事に。






交通規制がある為、
早めに現地入りしてスタンバイ






大パノラマで見れました!


下の方に旗らしいのが見えるのが分譲地。




コロナの影響で30分しかありませんでしたが、

大迫力で大満足!

来てよかった~♪


来年もココからみたいなぁ・・・
と思いながらも、




思うだけで
言わない様にしましょう・・・・





ちなみに、フィナーレ部分の動画UPしてます。


 筑後川花火大会2022



長門石一丁目の分譲地はこちら






ニコニコタウン長門石1丁目



所在地/福岡県久留米市長門石1丁目173-1他
Googleマップで開く


交通/総合福祉会館前バス停
        (約650m)徒歩9分
   豆津バス停(約950m)徒歩12分
総区画数/11区画
区画面積/190.47㎡(57.61坪)
     ~210.07㎡(63.54坪)





1~4号地:建築条件付
810万円~880万円
(13.9~14.3万/坪)

5~11号地:建築条件無
860万円~950万円
(14.8~16.3万/坪)




負担金/200,000円(各戸)
都市計画/市街化調整区域
用途地域/指定なし
設備/電気・上水道・下水道・側溝
取引形態/売主


物件情報より開く





Point
・久留米、佐賀の両方にアクセス良好。
・買物等の施設が多く充実した立地
・長門石小では珍しい分譲地
・筑後川花火大会は目の前
※打上場所のすぐ裏。
 長門石会場までも徒歩10分以内。



※分譲地空き状況は随時変わりますので
 ご確認下さい。




開発課 古賀聖二

Tel:0942-27-0352
直通:080-3648-0625
また、売地のご相談、相続のご相談
開発課までご相談下さい。
秘密厳守にて承ります。





対応エリア
・久留米市内
・福岡県南地区
 (八女・広川・柳川・大牟田)
・熊本北部(荒尾・玉名)
・佐賀市内
・佐賀県西部
 (鳥栖・三養基・上峰・吉野ヶ里)





開発課では
土地の分譲開発から土地買取
相続のご相談、田畑の売却、買取相談まで
承っています。


もちろん、査定無料・秘密厳守。
お気軽にご連絡下さい。




メールでも受け付けています。
E-mail: s.koga@kkcc.jp

 












久留米・鳥栖・佐賀・筑後
佐世保・大牟田・荒尾・熊本エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。


デザイン住宅をローコストで建てたい
とお考えの方。

        
『ちょうどいい』

家づくりを999万円からご提案



 
 

   詳しい情報はこちら

    クリックしてみて下さい 
 




 


今年は息子と二人、
ほぼ毎日TV観戦している
開発課古賀です





今年のGWは子供が学校から
招待券をもらって来てたので
5月3日は
野球観戦






親は若干の割引だけでしたが、
安く行けてラッキー♪








みんなでユニフォーム着て応援!









結構な人出で盛り上がりました!





もちろん最高の盛り上がりは
ギータのグランドスラム!







やってくれると信じてました!!






もちろん写真は無し
撮ってる場合では・・・





勝利の花火も動画で撮ってたので・・・



ちょっと盛り上がりが
わからない状態ですみません・・・・











他の休みはいつもと違う事を






障子が一部破れてので貼り替え!








貼り替え前に
みんなで破って遊びました(笑)





おばけ屋敷の様・・・・




それにしても貼り替えは難しい















久留米・鳥栖・佐賀・筑後
佐世保・大牟田・荒尾・熊本エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。



デザイン住宅をローコストで建てたい
とお考えの方。

        
『ちょうどいい』

家づくりを999万円からご提案



 
 

   詳しい情報はこちら

    クリックしてみて下さい 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

庭先に桜を植えたいと提案しながらも、
毎年却下されて続けている
開発課 古賀です




家に桜は良くない。との事なのですが・・・ 
なんででしょう。





さて、ウチの猫ももうすぐ1歳。
子供が拾って来て、あっと言う間です。












最初は小さくて可愛かったのに、早いもので。



今は大きくて可愛いヤツです
猫の1歳は人間では18歳とか。

おぉ!成人ですね
通りで図太くなってきたと・・・・









ただ、まだまだ袋やバックが大好きで
良く中に入ってます

がきんちょですね




この前はカーテンレールの上に登って
降りれなくなってました




https://youtu.be/oJ8dFje_SN0
バカちんです





家族にはおとなしいのですが、
私には思いっきり噛むのがたまにきず

ま、いつかはなついてくれるでしょう










久留米・鳥栖・佐賀・筑後
佐世保・大牟田・荒尾・熊本エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。



デザイン住宅をローコストで建てたい
とお考えの方。

        
『ちょうどいい』

家づくりを999万円からご提案



 
 

   詳しい情報はこちら

    クリックしてみて下さい 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いやー始まりましたね!

Jリーグ!!

開幕を待ち望んでいましたw

海外サッカーもおもしろいですが、
Jリーグもなかなか見ごたえありますよ!




そんなJリーグですが、
私個人の注目チームなどを
紹介していきたいと思います!



今年もやっぱり
川崎フロンターレ!!



3連覇がかかる今シーズン、
一昨年、昨年以上の美しい
サッカーを期待していますが、

有望な若手が海外へ
どんどん出て行ってしまうという、
台所事情。。。





強いチームあるあるですね~~~



そんな中でも札幌から移籍してきた
タイの英雄チャナティップ選手、


大卒ルーキーの左SB佐々木選手、
川崎のバンディエラ中村憲剛選手から
14番を受け継いだ脇坂選手
奮起が期待されます




その他にも注目選手や、
成長を期待する選手が
たくさんいますがこの辺で!






他、注目の若手選手のご紹介!


鹿島アントラーズの新10番 
荒木遼太郎選手 20歳




テクニック、ドリブル、
アイデア豊富な選手で
見ていて楽しい選手




サガン鳥栖との試合を
見に行きましたが、

その試合でボールロストした
回数0だったんじゃないと思うほど
卓越した技術を持ってましたねsmiley




今期10番を背負ったことで
マークが厳しくなると予想されますが、

それでも昨シーズンほどの成績を残せれば
日本代表や海外移籍が確実でしょう




ちなみに東福岡の卒業生ですw



清水エスパルスの23番 
鈴木唯人選手 21歳



スピード、決定力を
兼ねそろえた選手ですね


今シーズンではすでに2得点、
量産が期待されそうです



セレッソ大阪の38番
北野颯太選手

まだ17歳




先日ゴールを決めてましたが、
可能性を感じるストライカーでした


まだまだ線が細く
フィジカル的には劣りますが、

それでもゴールを決めたことは
本人にとって自身になるでしょう!


今後の成長に期待です!!




まだまだ期待の若手や
注目選手はいますが、
紹介しきれませんwww




今年は11月に
ワールドカップ
も開催されます



代表としては、
今月24日に行われる
オーストラリア戦に勝利すれば
文句なしで出場が決まります



かなり緊張感のある試合に
なるとは思いますが、
勝ってさっさと出場を
決めてほしいですね!




みなさん一緒に応援しましょう!!


Vamos NIPPON!!







では、また('ω')ノ










久留米・鳥栖・佐賀・筑後
佐世保・大牟田・荒尾・熊本エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。


デザイン住宅をローコストで建てたい
とお考えの方。

        
『ちょうどいい』

家づくりを999万円からご提案



 
 

   詳しい情報はこちら

    クリックしてみて下さい 











 

こんにちは 積算課の岡です


先日、
健康診断に行ってきました



今回はいつもの健康診断プラス

乳がん・子宮頸がん検診を
一緒に受診できるよう
集団検診ではなく病院での
受診にさせていただきました




聖マリア病院には
定期的に通院していますが
健康診断は今回が初めてでした


受付をして検査着に着替えたら
各検査室を回っていきます



最初は少し緊張しましたが
案内係の方がとても親切で
助かりました !(^^)!



そしてなにより
他の検診者の方も
病院スタッフの方も

全員が女性でしたので
リラックスして検査できました!!


こうゆうのとっても

ありがたいですよね






検査結果はまだなので 
効果の程はわかりませんが


少しでも結果が良くなればと
今年は10日間程💦
こちらを試してみました (≧▽≦)



抽選で当たりました

アマニ油入りのドレッシングです
モリモリ野菜や豆腐にかけて


 



そして 追いアマ二油も忘れずに






小袋になっていて便利♪



クセが無いので
いろんなお料理と一緒にとれますよ♪








アマニ油に含まれる
オメガ3脂肪酸には
・アレルギーなどの炎症を抑える
・動脈硬化予防
・血栓の予防
・血圧を下げる
など、うれしい効果がいっぱい 





去年はトマトジュース黒酢ジュース
 健康番組でチラ見した
 サバ缶DHAサプリをお試ししましたが
 結果、いろんな情報に惑わされ
 飛びついたものの
 お試し期間が短すぎて
 成果もイマイチ





来年こそは
1か月前から始めるぞ(=゚ω゚)ノ
と、今年も心に誓いました





寒さも厳しくなってくる頃ですが
体調にはお気を付けくださいませ<(_ _)>






 
 


久留米・鳥栖・佐賀・筑後
佐世保・大牟田・荒尾・熊本エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。


デザイン住宅をローコストで建てたい
とお考えの方。

        
『ちょうどいい』


家づくりを999万円からご提案

 
 


   詳しい情報はこちら
    クリックしてみて下さい