本社スタッフブログBlog

意外と知らない?「大安」「仏滅」「友引」など「六曜」の意味!

先日友人と
ランチに行ってきました
諌山です(*^-^*)

 

夜がメインではあるのですが
11時からランチもできるということで

久留米市荒木町にある
夜カフェにしました

ランチセットで


発酵させてつくられた

オレンジレモンのジュースと
パンが食べ飲み放題

1100円でした\(^o^)/


平日の昼も夜もいつもいっぱい
お客さんがいらっしゃる人気みたいで

是非気になる方
食べてみてください(^^)




そして話は変わりまして。。。


カレンダーで目にする

大安」や「仏滅」などなど

みなさん意味はご存知ですか??



種類は

「先勝」「友引」「先負」
「仏滅」「大安」「赤口」


の6つあり、
これらを「
六曜」といいます!





六曜とは??

六曜は暦注
(日時の吉凶・禁忌などに関する事項)
の一つで

起源は中国とされています。

現代においても主に
冠婚葬祭の日取りを決める時
用いられることが多いようです。

旧暦だった頃の日本では、
縁起の良し悪しを信じる習慣があり

吉凶に合わせ
物事を行うかどうか
を決めていたそうです。

明治初期に太陰暦を
太陽暦に改めるにあたって

「暦に根拠のない迷信を入れてはダメ」

という禁止令が発令され、
吉凶付きの
暦注が使えなくなってしまった!

ですが、
「六曜」は必要だ!!

との声が上がり、廃止することなく
現在に至るそうですよ( ゚Д゚)



六曜は、
1ヶ月を5等分して6日を基準にして、
循環しています★


この六曜の順番は

「先勝」→「友引」→「先負」
→「仏滅」→「大安」→「赤口」


旧暦の
毎月1日の六曜にも決まりがあり

1月1日・7月1日⇒先勝
2月1日・8月1日⇒友引
3月1日・9月1日⇒先負
4月1日・10月1日⇒仏滅
5月1日・11月1日⇒大安
6月1日・12月1日⇒赤口








■先勝
(せんしょう・せんかち・さきがち・さきかち)

「先んずれば即ち勝つ」の意味。
何かをするときは積極的に出て、
急ぐことが良い日。

午前中は吉、午後二時より六時までは凶
と言われる。




■友引(ともびき)

「凶事に友を引く」の意味。

午の時刻(正午頃)は特に悪く、
この日の葬式は
友を引くとされています(+_+)

その他の事では
「何事も引き分けで勝負のつかない日」
ともされています

日本では「友を引く」とのことで
お祝い事にも「友を引く」とされ
結婚式や祝い事には
よくこの友引で行われるようですね!




■先負
(せんまけ・さきまけ・せんぷ)

「先んずれば即ち負ける」の意味。

勝負事や急用はなるべく避けた方が吉!

午前中は凶、午後は吉とのことで
午後から行うほうがいいようです




■仏滅(ぶつめつ)

仏も滅亡するような最悪な日( ゚Д゚)

とくに、
婚礼などの祝儀は良くない日
とされています。

この日は挙式を行う人が少ないため
そのため仏滅には料金の割引
を行う結婚式場もあるそうですよ!




■大安
(だいあん・たいあん)

「大いに安し」の意味。

六曜の中で
最も吉の日で、

何事においても吉、
成功しないことはない日


とされ、

婚礼・旅行・建築
移転・棟上・開店開業


などに最適。

なのでお客様もこの
「大安」に
上棟式を行うお客様が多いです★





■赤口
(しゃっこう・しゃっく・じゃっく・じゃっこう)

午前11時ごろから午後1時ごろのみ吉
で、
それ以外は凶とされる。

この日は「赤」という字が付くため、
「赤い血を連想させる」ことから

大工、板前など
刃物を使う人は要注意
とされる日だったそうです





いかがでしたか??



現在ではカレンダーや手帳に
「六曜」を記載していないものも増えて

「六曜」を知らない方
も増えているそうです(^-^;


「六曜」を信じるか信じないかは
人それぞれ(^^)


 今日は「仏滅」だからダメ!
というわけではないので
あくまで目安に!
 



新築や引っ越し、冠婚葬祭などは
本人がよくても
周りが気にする場合もありますので
しっかり家族で話してみましょう(^^)/


 


久留米・鳥栖・佐賀
佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコスト
で建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 
           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい