本社スタッフブログBlog一覧 6ページ目

自分のリノベーションに励んでおります。。。
不動産部 渡邊です。

先日、野中町にフルリノベーション第2弾マンションをオープンしました。
オープンルームも大盛況!!3日間で、なんと!21組のご来場がありました

久留米ではリノベーションという言葉だけが一人歩きしていると感じる事が多く。。
すこ~しずつ、リノベーションの良さをお伝えしていきたいと思います。
見かけのBefore⇒Afterだけではなく、機能的な改善点も非常に大切だと思います

オープンルームご来場の方に一番反響のあったところについて、お伝えします。
どこだと思いますか?

キッチン  お風呂  床

正解は。。サッシで~~す
結構、みなさん悩まれてませんか?  結露(けつろ)
では、ご説明します。
【before】元の状態です。



【after】  
 
・見かけは非常にきれいに仕上がっています。しかも、カーテンの一致を天井まで上げて、
 従来のサッシの高さを感じさせないように工夫されています


リノベーションの凄さはここからです


そう。内窓、ペアガラス
これは、
・結露防止
・断熱効果
・遮音効果

などがあります。昨今の猛暑でも、一度冷やした部屋の空気をなかなか逃がしませんよ

今までの問題を解決し、将来、いかに過ごしやすい空間作っていくか。。
リノベーションの大切な部分だと思います。

リフォーム相談会、リノベーションセミナーを開催致します
日時 8月29日、30日 10時~17時
場所  野中町1175番1 ファミールハイツ参番館 617号室(フルリノベーションオープンルーム)

施工状態も実際に見ることができますので、お気軽にご参加ください








 

とうとう梅雨明けsmileyして夏本番
家が暑すぎる毎日をどう過ごすか悩んでいる諌山です

猛暑日ですと、家の温度は40度を超える日が。。。。

エアコンcheeky必須ですね。。。

私の家は築30年以上ですので、半ばあきらめモード。。。



さてさてみなさん!!

サンキューホームには6つの商品があることはご存知でしたか??

住まいの基本をしっかり押さえたデザイン規格住宅
 Standard-style(スタンダードスタイル) ←クリック!





今までの平屋の常識を打ち破るスタイリッシュデザイン住宅
 flat-style(フラットスタイル)←クリック!





暮らしをプラスできる スタイリッシュデザイン住宅
 cube-style(キューブスタイル)←クリック!





適度な距離感で家族の輪が広がる中2階のある家
 step-style(ステップスタイル)←クリック!





屋上ガーデンで憩いのひとときを
 Privateーstyle(プライベートスタイル)←クリック!





住まいやすさをカスタムする自由設計の家
 custom-style(カスタムスタイル)←クリック!








ですが!!
step-styleにのみ360度パノラマビューが存在しているのです!!

 





階段をクリックすると。。。

 


移動して階段からの視点切り替えられて
全体を見ることが可能となります!!




現在step-styleのモデルハウスがございませんので、

是非中2階適度な距離感を体験してみてください



え?
中2階ってなんですの??

言葉では説明しにくいので。。。

イラストで表現すると



こんな感じ

階段の途中にお部屋があるので家族の様子が感じられます





360度パノラマビューを見るには

 


サンキューホームホームページの

「商品ラインナップ」→「step-style」ページの

「360度パノラマビューで見る」をクリックするとできますよ
↑クリックで一気にページへ飛べます!


パソコンだけだなく、

スマートフォンでも見れますのでご安心を



 

久留米・鳥栖・佐賀・佐世保・大牟田・荒尾エリアで、
新築住宅・注文住宅をお考えの方は、
私達のちょうどいい家造り 999万円 から

ローコストで建てる、デザイン住宅なら サンキューホーム♪
 
サンキューホーム ホームページは↑をクリック♪ 


 
 
 
 

現在一人暮らしをしようと物件を模索中の諌山です

毎日通勤時間が1時間以上ですので
そろそろ一人暮らしを始めたいなと思い始めているときに。。

なんと!
マンションのフルリノベーション!第2弾がついに完成しました!


そこで!!
今回も諌山クオリティプロクオリティではどのように差がでるのか。。



諌山クオリティ↓↓



プロクオリティ↓↓
 






 諌山クオリティ↓↓
 


プロクオリティ↓↓
 


さすか!!プロのカメラマンさんのクオリティ!!

このような写真を見てると一眼レフカメラがほしくなりますね



他にもプロクオリティの写真は高江常務のブログをチェック←クリック!!



 


久留米・鳥栖・佐賀・佐世保・大牟田・荒尾エリアで、
新築住宅・注文住宅をお考えの方は、
私達のちょうどいい家造り 999万円 から


ローコストで建てる、デザイン住宅なら サンキューホーム♪
 
サンキューホーム ホームページは↑をクリック♪ 

ぴちぴちの学生を見て、改めて年をとったなと感じた諌山ですσ(‘v`◎)

先日、新卒の企業説明会を久留米建設本社で行いました(*´v`)


 


学生のみなさん、真剣に話を聞いていただきました!!

私も少しでも久留米建設の魅力を伝えなければ!!と意気込みすぎて

説明の時にカミカミ。。。

完全に空回りです(´゚д゚`)


ですが、ここで力強い仲間登場!!

久留米店の山口さんに体験談smileyを話していただきました(〃^ω^)



特に一番気になる先輩の実際の声!!

山口さんも私も新卒で入社したので、
就職活動のころを思い出しました(´^ω^`)


説明終了後、質疑応答とモデルハウスへご案内

 

モデルを見ながらほぼ雑談www

私も学生時代の説明会はカチカチの思い出しかなかったのですが、
こんな学生のみなさんと距離が近いのも私たちもいい刺激を受けました

 

久留米・鳥栖・佐賀・佐世保・大牟田・荒尾エリアで、
新築住宅・注文住宅をお考えの方は、
私達のちょうどいい家造り 999万円 から


ローコストで建てる、デザイン住宅なら サンキューホーム♪
 
サンキューホーム ホームページは↑をクリック♪ 
 

初めての仲介業務でどきどきした田中です

土地所有者からの依頼で、
約220坪の土地売却の仲介を受注したので、

早速、現地に「売地」の看板を立てたところ、



暫く経って運良く買いたい!との連絡があり、直ちに交渉開始!

ところが実際、事に当たって見ると、

現地と登記簿地目が合致しなかったり、
農地転用の確認、境界立会、地目変更が必要だったりで、

県土整備事務所、筑後市役所、関係機関等との現地踏査を行うなど、
大変厳しいcheekyものがありましたが、

仲介業務の中枢である、売買価格については、
売主・買主様何方も誠実で正直な方でしたので何とか、

契約から所有権移転登記迄、無事完了する事が出来ました!!

今回、この仲介を通じて、色々な意味で、多くの事を勉強をさせて頂きました。


 


久留米・鳥栖・佐賀・佐世保・大牟田・荒尾エリアで、
新築住宅・注文住宅をお考えの方は、
私達のちょうどいい家造り 999万円 から


ローコストで建てる、デザイン住宅なら サンキューホーム♪
 
サンキューホーム ホームページは↑をクリック♪