本社スタッフブログBlog住宅あれこれ解説!一覧 5ページ目

なんだかおなかすくのが
早くなった気がする諌山です(´・ω・`)


おなかが
ゴロゴロいうのって

なんだか恥ずかしいですよねcheeky

学生時代のテストのときなど

周りがしーんとしているときの
おなかの音をごまかす方法として、

私は


①無駄に椅子や机を動かす

①無駄に筆箱の中身を探る



この2パターンで
やり過ごしました( ;∀;)





さて!

サンキューホームのコンセプトとして


ローコストで建てるデザイン住宅

として
商品展開させていただいております。



が!!!

価格やデザインももちろん大切ですが

お家の
構造

断熱材重要なポイントですよね




お家が完成した見学会などでは
みることができない

家の構造を小さな模型で

皆さんにわかりやすく伝えよう!!

という計画を進めておりまして



その模型を工務の皆さんが


手作りで!
一生懸命作っていますよ!(^^)!

 

作成しているスタッフは

森主任、永渕主任、山口さん
大楠課長、中島部長







まずは大事な
基礎づくり

 









お次は柱を組み立てて

 

とんかちみたいなやつは

掛矢(かきや・かけや)

という名前なんです(^^)

大きくて重たいんです( ;∀;)








お次は
屋根を支える重要なところ

を作っていきます

 






おっと!

ここで

大楠課長が助太刀!

 


きちんと平衡になるように
サポートしてくれています(^^♪






木材の端っこは
とげとげしているので

けがしないように
角を丸く整えていきます



細かいところまでしっかりと!








そして。。。。。

 

なんとなーく
お家のカタチに近づいてきたら





ここからがメインの



床の断熱材がこちら!! 

 




サンキューホームでは

フェノール樹脂系の断熱材

を使用しております




 

この厚さで高性能な断熱性能!!





この断熱材を
床のサイズにカットして貼り付けます★

 







すると。。。。。

 


写真のように
床の下に断熱材が入るのです!

今回の模型は

皆さんがわかりやすいように
床の一部をくりぬいて

断面がどうなっているのか

わかるようにしています(^^♪




なかなか床の断熱材
を見る機会ってないですよね( ;∀;)



次回は

屋根と壁の断熱材について

お知らせしますのでこうご期待(^^)/


 


久留米・鳥栖・佐賀・佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコストで建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 
           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい

 

お風呂のシャワーを
うまく使いこなせない諌山です(._.)


アパートに17年住んでおり、
そのアパートにシャワーがなかったので、

いまだに
シャワーの魅力

を見いだせていないのです( ゚Д゚)



さてさて!

シャワー繋がりで昔のシャワーは
様々な機能やデザインがありました!


その中でも私の独断で


面白いシャワーをご紹介!



みてください!!

まるで
電話の受話器のような形です


日本ではあまり見かけないのですが

海外では

今も使用している国があるそうですよ






お次はこれ!




ビタミンがでてくるシャワー!

その名も「
ビタCシャワー2


髪などにダメージを与える塩素を
ビタミンCで低減する
シャワーヘッドを1999年に発売!!




最新の技術ではこちら!

その名も
ワンダービート!



旋回水流による断続的な強い刺激で
もみほぐす感覚が得られる快適なシャワー


とのことです!


一見いたそうですが、
まったく痛みなどありませんでした!







また、なかなか見ることができない




温度などを調節する水栓の中身!!





この水栓だけでも
これだけ種類があるんです!!









そして!

実は日本で初めてユニットバスを

製造したのは
TOTOさんなんです!!


それがこちら!!

 






浴槽はこちら!!

 


なんだか
ビジネスホテルにありそうですねsmiley

床はすべてタイル!!

冬は寒そうlaughです( ゚Д゚)



進化には驚きを隠せませんね\(^o^)/


 


久留米・鳥栖・佐賀・佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコストで建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 
           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい



 

切実に実家のトイレcheeky
水洗トイレにしたい諌山です(._.)



え?
と思われた皆様。。。



そうなんです!!!!

我が家のトイレは
水洗トイレではございません( ゚Д゚)


今では当たり前になっている

水洗トイレやお風呂、キッチンが
どのような変化を遂げたか


TOTOミュージアム北九州

にてお勉強に行ってきました(^^)/

 


丸い形が印象的なTOTOミュージアム!








 

TOTOのCMでおなじみの
ばい菌役ビックベンとリトルベンの
撮影風景が流れていましたよ(*'▽')






 

スタジアム内には


水滴

イメージしたデザインが
至るところに(*'▽')





メインとなるトイレの歴史は。。。。

 


わほーーーーい\(^o^)/




 





みてください!!



トイレに
絵柄が!!


昔のトイレは
木製だったらしく

明治時代初期に耐久性を高めるため

陶器製の便器が誕生したそうです。






 


さらにトイレの進化は進み
和式から洋式のトイレにかわりました。


そして日本特有の

もったいない」精神で



手を洗った水を使用して
流せばいいんじゃないか!!



という考えで生まれたのが
日本独自のタンク式トイレなんです






 


水洗トイレが出たばかりの当時は
トイレの正しい使い方がわからず、

赤線で囲んでいるところに、

靴のまま足を置き
しゃがんで使用していたため

キズがたくさんついていたとのことです。





なのでトイレには


使い方ラベル
張られていたそうです(+_+)







そして、
昔の男性用のトイレの大きさがこちら!





でかすぎる!!
私の身長が153センチなのですが、

それのちょっと小さいくらいのサイズ!





 

さらに技術は向上!

 

ウォシュレットや便座ヒーター、
タンクレス、除菌、乾燥など

様々な機能が備わりました(*^-^*)





 
 

様々なトイレの試行錯誤を繰り返して
現在のトイレがあるのです!!


 
 

トイレにも大きさがあって

 


ふつうサイズ
子供サイズ

お相撲さんサイズ

のトイレが!!


こどもサイズが小さくてかわいい(*^-^*)


いかがでしたでしょうか??


なかなかいつも使っている
トイレに注目することはないですが

水回りのアイテムって重要ですよね!


次回はお風呂の歴史を投稿予定!!


 


久留米・鳥栖・佐賀・佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコストで建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 
           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい

 

目にデキモノができて、
瞬きする度に目が痛い諌山です


体質なのか、
よく目にデキモノができちゃうcheeky





さて!

皆様お待たせしました!?


前回投稿した
「まどりの見方を覚えよう!」

第二弾!


内部建具とその他編

今回ご紹介しまーす!


まず「内部建具」ってなんですの??


前回の「外部建具」とは逆でして

部屋のドアや引き戸など部屋の出入り、
開け閉めができる戸をさします

また「室内建具」ともいいますね(^^)



そんな部屋には必ず必要な
内部建具を図面で見た場合


どんな形になるか見てみましょう!




今回も間取りは
ステップスタイルを参考に

 





まずはこちら!!

 



記号でも何となく
イメージがつきやすいと思いますが

これは「
開き戸」といいます!




実際はこれ↓

 



この開き戸

部屋場所によって


扉のデザインや機能
が違います!!




リビングはこちら↓↓

 


採光タイプ
ドアにガラスがあり、

日の光が入るようになっています!

ガラスは半透明になっていますので

はっきり見えず、
光が適度に差し込みます(^^)




居室はこちら↓↓

 

居室は外から見られたくないので
採光タイプではありあせんよ(^^)/

木目のデザインが




でも全然印象が違いますね♪







トイレ・洗面にはこちら↓↓

 


見かけは居室と変わらないですが

トイレは使用中に
家族に戸を開けられたくないので(笑)


鍵付きになりますよー(^^)/



その他にも
うれしい機能とデザイン!

 


①握りやすいデザインの
 レバーハンドル

②ドアの開閉音を小さくしてくれる
 「消音ラッチ

③ドアが壁に当たるのを防ぐ
 「後付けドアストッパー

 ↑これ磁石になってるんですよ!!

昔の家には
ドアストッパーがなかったり、
フックで手動でつけるのだったりと大変で

ついドアを勢いよくあけて
壁に穴開けるみたいな。。。






そしてお次はこれ↓↓

 





こちらもお家ではおなじみの

片引き戸」になります



実際の扉はこちら↓↓

 





そしてお次は

 




こちらもなんとなく
イメージしやすい

両開き戸」になります☆






階段下の収納の扉に使用すると

写真のように


両方から開けられる
のでとても便利


 
 





お次はこれ☆

 


線がかくっと折れているイメージで

折れ戸」といいますsmiley



見た目もスタイリッシュ(^^)/

 






さらに
このように折れ線が2個に増える

 







2枚折れ戸」になります(^^♪

 






開くとこんな感じです

 


まさに間取りのような形!!





ちなみに!

建具とは関係ないですか

 



勾配天井と難しく書いていますが

実際は


 



点線で囲んだ範囲が

吹き抜け」に
なっております(^^♪





いかがでしたでしょうか??


間取りにある扉や窓がイメージできると

よりお家づくりも
楽しくなると思います(^^)

 



久留米・鳥栖・佐賀・佐世保・大牟田・荒尾エリアで
新築住宅・注文住宅をお考えの方。
デザイン住宅をローコストで建てたいとお考えの方。

        
『ちょうどいい』家づくりを
999万円 からご提案

 
           ⇈⇈⇈
      クリックしてみて下さい

 

24日(日)から25日(月)にかけて

氷点下の最低気温!

仕事帰りに保存食やガスなど
準備していこうと決意した諌山です(^-^;


福岡市のホームページにも掲載している通り


大寒波がやってきます。

最低気温が氷点下のため、
凍結による水
道管の破裂する可能性が出ているので
その対策をご紹介します。



①むきだし水道管や
 水道メーターボックスの保温対策!


↓写真のように青い色のボックスが
 メーターボックス






青のふたを開けて中に


タオル新聞紙発砲スチロール

などでしっかり保温しましょう!

 






②水を少し出しっぱなしで凍結防止!

昔から行われている
お水出しっぱなし大作戦!

これで水道管内の水が凍らないように
流し続けます!(^^)!



水を出す場所ですが、
全ての蛇口から水を出すわけでなく
1箇所だけでも大丈夫とのこと!


出した水はお風呂の浴槽に溜めて
もしもの時のために使用しましょう。




もし凍結していまったら!?


水道管にタオルをかけて

ぬるま湯をかけましょう。


絶対に熱湯をかけてはいけません!!




逆に!
水道管が破裂する可能性があります!

 
 
または自然に溶けていくのを待ちましょう( ;∀;)



 


サンキューホーム・久留米建設
で建築されたお客様

また、

当社モデルハウスの
お近くにお住まいの皆様へ

 

万が一、水道管の破裂など
緊急を要する場合、建築された店舗への電話また、
担当者への携帯電話、弊社の代表電話にてご連絡ください。

--------------------------------------------
サンキューホーム
久留米店  0942-22-8099
鳥栖店   0942-81-1691
佐賀店   0952-24-4919
佐世保店  0956-38-6667
大牟田店  0944-41-3010
荒尾店   0968-63-1960

代表電話 久留米建設株式会社
0942-27-0352
--------------------------------------------
久留米建設取締役一同 社員一同
サンキューホーム